前回の記事ではMS-Flowの画面からテンプレートを使ってDynamics365 for Financialsの受注伝票承認ワークフローを作成して承認を依頼してみました。今回は承認処理を実施してみます
Continue reading
Dynamics NAV と Dynamics365 financialを中心にMS製品のネタを提供
前回の記事ではMS-Flowの画面からテンプレートを使ってDynamics365 for Financialsの受注伝票承認ワークフローを作成して承認を依頼してみました。今回は承認処理を実施してみます
Continue reading前回の記事ではMS-Flowの画面からテンプレートを使ってDynamics365 for Financialsの品目マスタ承認ワークフローを起動してみましたがどうにも上手く行きませんでした。今回はSa
Continue reading前回の記事ではDynamics365 の品目カード画面からMS-Flowを作ろとして上手く行きませんでした。今回は真面目に(?)MS-Flowの画面から作成してみます。 必要なもの:Dy
Continue reading以前の記事でPowerBIのレポートをDynamics365 Financial のロールセンターページに出すという事をやりましたが、Dynamics365リストページにもPowerBIのレポートを出
Continue readingNAV2018のデプロイ直後に確認したロールセンター画面で気になるタイルがありました。 「My User Tasks」です。今回はこの新機能を掘り下げてみます。 Sales Order
Continue readingDynamics 365 Business edition はWebブラウザでの操作が基本ですが、Excelでデータを編集してD365のデータに反映することもできます。マスタの整備をする場合などに非常
Continue reading前回の記事では9月下旬にUSで開催されたDirection North America の発表を受けてのフォローを解読したが、今回は10月上旬にスペインで行われたDirections EMEA の発表
Continue reading9月下旬にUSで開催されたDirection North America での発表が色々と波紋を呼んで情報が錯綜していたように見えたが、10月上旬にスペインで行われたDirections EMEA と
Continue readingDynamics 365 for Financials で新しい会社を作ってみます。前回の記事ではデモ用にある程度のデータがそろっている状態からサクッと見積もりが出せることを体験しました。本当にそんな
Continue readingDynamics 365 for Finance and Operations, Business edition で見積書を作ってみましょう。あなたは今日から営業担当者です。そして最後に経理担当者に
Continue reading