NAV2018のデプロイ直後に確認したロールセンター画面で気になるタイルがありました。 「My User Tasks」です。今回はこの新機能を掘り下げてみます。 Sales Order
続きを読む
Dynamics NAV と Dynamics365 financialを中心にMS製品のネタを提供
Microsoft Dynamics NAV
NAV2018のデプロイ直後に確認したロールセンター画面で気になるタイルがありました。 「My User Tasks」です。今回はこの新機能を掘り下げてみます。 Sales Order
続きを読む
以前の記事でD365 Financial上でPower BIのレポートを表示しましたが、今回はNAV2018でPowerBIのレポートを表示してみます。 まずは仮想マシンをを起動して接続。 NAV20
続きを読む
ついにMicrosoft Dynamics NAV2018がリリースされました! 早速デプロイしてみます。 インストーラーを こちらのリンク からダウンロード。ローカルPCの適当な場所にダウンロードし
続きを読む
いよいよDynamics NAV 2018 のリリースまで24時間を切りましたので、いつでもインストールできるようにサーバーを立てておきます。 オンプレでイチから作っても良いのですが、クラウドのありが
続きを読む
前回の記事ではPower BIのアカウントを作成しました。早速自分でもレポートを作ってみましょう。以前の記事(Excel塗り分けマップ)で使用した都道府県別人口データを用いて似たようなレポートを作りま
続きを読む
Dynamics NAV、Dynamics 365 Financialのロールセンター(サインイン直後のダッシュボードのような画面)にはPowerBIのレポートを差し込むことができます。 PowerB
続きを読む
Dynamics 365 Business edition はWebブラウザでの操作が基本ですが、Excelでデータを編集してD365のデータに反映することもできます。マスタの整備をする場合などに非常
続きを読む
Dynamics365 Finance and Ooperation, Business edition は基本的にDynamics NAV2017で使用できる機能の一部を縮小したものだと理解していた
続きを読む
前回の記事では9月下旬にUSで開催されたDirection North America の発表を受けてのフォローを解読したが、今回は10月上旬にスペインで行われたDirections EMEA の発表
続きを読む
9月下旬にUSで開催されたDirection North America での発表が色々と波紋を呼んで情報が錯綜していたように見えたが、10月上旬にスペインで行われたDirections EMEA と
続きを読む