コンテンツへスキップ

IT長のネタ帳

Dynamics NAV と Dynamics365 financialを中心にMS製品のネタを提供

  • ホーム
  • Dynamics365
    • Business Central
      • 2021 Release Wave 1
      • 2020 release wave 2 解説
      • LearnのBC コンテンツ補足解説
    • Dynamics NAV
    • Finance and Operations, Business Edition
  • Power Platform
    • Power BI
    • Power Apps
    • Power Automate
  • Office365
    • Excel Tips
  • Azure
  • サイト構築
IT長のネタ帳

カテゴリー: Azure

Microsoft Azure

2021年2月1日 SIN

MFA(多要素認証)の電話番号をAzure AD 管理センターから変更する

M365管理画面から MFA(多要素認証)を変更しようとして小一時間悩むことがあったので、AzureAD管理センターから変更する方法を紹介します。(ほぼ自分への備忘) 管理用のユーザーIDが存在し、人

続きを読む
2018年6月21日 SIN

Dynamics NAV のデータを PowerBIデスクトップで見る

2018年6月のPowerBI勉強会で「Dynamics NAV のデータを Power BI で見る」という事例をクララオンライン株式会社の内田さんが発表してくださったので、再現手順を書いてみたいと

続きを読む
2018年6月11日 SIN

Azureで仮想マシンを作成しNAV2017を触ってみる(改定版)

以前、「Azureで仮想マシンを作成しNAV2017を触ってみる」という記事を書いたのですが、微妙に古くなってきたので改めて記事にしてみます。 Microsoft Azureで仮想マシンを作成してみま

続きを読む
2018年6月10日 SIN

Azureのサブスクリプションを契約する(改定版)

以前、「Azureのサブスクリプションを契約する(3,000円/月の無料枠つき)」という記事を書いたのですが、サービス内容が変わってしまったので改めて記事にしてみます。 必要なもの:Microsoft

続きを読む
2017年12月1日 SIN

祝:NAV2018 リリース

ついにMicrosoft Dynamics NAV2018がリリースされました! 早速デプロイしてみます。 インストーラーを こちらのリンク からダウンロード。ローカルPCの適当な場所にダウンロードし

続きを読む
2017年12月1日 SIN

NAV2018用のSQLサーバーをAzure上に立てる

いよいよDynamics NAV 2018 のリリースまで24時間を切りましたので、いつでもインストールできるようにサーバーを立てておきます。 オンプレでイチから作っても良いのですが、クラウドのありが

続きを読む
2017年8月15日 SIN

Azureで仮想マシンを作成しNAV2017を触ってみる

Microsoft Azureで仮想マシンを作成してみましょう。仮想マシンは、WindowsServerがインストール済のもの、SQLサーバーがインストール済のもの、など各種の仮想マシンイメージをカタ

続きを読む
2017年8月15日 SIN

Azureのサブスクリプションを契約する(3,000円/月の無料枠つき)

(2018/06/10追記) 全面改訂しました。改定後の記事はこちら。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下、古い情報ですが、過去ログとして残しておきます。 ーーーー

続きを読む

最近の投稿

  • D365BC Agent用の容量
  • D365BC Payable Agent機能
  • D365BC Sales Order Agent機能
  • D365BC 棚卸仕訳帳などでEdit in Excelが可能に
  • D365BC 取引先単位でレポートの地域設定を制御する

人気記事

まだデータがありません。

最近のコメント

  • D365BC 棚卸仕訳帳のEdit in Excel に D365BC 棚卸仕訳帳などでEdit in Excelが可能に | IT長のネタ帳 より
  • Office365のForms機能でアンケートを作成する(1) に #001 AutomateでForms回答有無の収集 | pp365 より
  • Dataverseテーブルの変更をPower AutomateでBCに通知(2) に Dataverseテーブルの変更をPower AutomateでBCに通知(1) | IT長のネタ帳 より
  • Dataverseテーブルの変更をPower AutomateでBCに通知(1) に Dataverseテーブルの変更をPower AutomateでBCに通知(2) | IT長のネタ帳 より
  • How to Explore New Release Wave of Business Central に D365BC New VAT Date field on documents and entries | IT長のネタ帳 より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • Azure
  • Business Central
  • Dynamics NAV
  • Dynamics365
  • Excel Tips
  • Finance and Operations, Business Edition
  • Office365
  • Power Apps
  • Power Automate
  • Power BI
  • Power Platform
  • サイト構築

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

サイト作成者プロフィール

MicrosoftのERPであるDynamics導入の仕事をしています。

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.